ディレクター 北村成美
出演 マダム・ド・ナニワしげ(支配人ダンス) しげメイツ(接待ダンス) ミキ、ウエッキー、マヤ、トモゾー、他 マリオとケンタロウ(バーテンダンス) Shu Wun(ポールダンス) 渡辺理緒(セクシーアートダンス) 飯島秀司(ピアノ&唄)
「スペシャルカラオケタイム」で歌ってみませんか? アートキャバレー#4で大好評だった「カラオケダンス」が帰ってくる!いずれのチケットでも当店自慢のピアノマン、飯島秀司による生演奏でたっぷり歌って戴けます。 さらに「しげメイツ」によるバックダンスが貴方をゴージャスに盛り上げます!! ご予約の際、お席の種類、人数、お名前、ご連絡先と ご希望の曲目を第一希望から第三希望までお伝え下さい。 各回先着3名様限定とさせて戴きます。
NPO法人 DANCE BOX >>ご予約方法はこちら TEL 078-646-7044 >>メールでのお問い合わせはこちら
「しげメイツ」芸術監督、ダンスカラオケ館の女主人「マダム・ド・ナニワ」、三十路の水着アイドル「夏びわ子」など、様々な顔を持つ。本業は、なにわのコリオグラファー・しげやん。6才よりバレエを始め、英国ラバンセンターにて学ぶ。‘93年より創作活動を開始。’00年ソロとなり、「生きる喜びと痛みを謳歌するたくましいダンス」をモットーに、バカおどり道を疾走中!!ご家庭の居間で踊る「ダンスアットホーム」や1週間1人で踊り続ける「ダンスマラソン」を開催するなど、国内外で精力的な活動を展開。第1回TORII AWARDにおいてフランス賞、オーディエンス賞、平成15年度大阪舞台芸術新人賞を受賞。
一般参加のお客様のカラオケを過剰に盛り上げる「カラオケダンス大会」のバックダンサーズとして結成された、即興バカおどり精鋭部隊。2004年12月に行われた公開オーディション(水着審査あり)を勝ち残った彼女らの勇姿は今や伝説となっている。「アートキャバレー#4」「泉北アートプロジェクト@泉北高速鉄道」「コンテンポラリーダンスin新世界」に出演するなど、ダンスボックスを勝手に拠点にして活動中。
PFAピラティスアドバンスインストラクター・PFAヨガベーシックインストラクター 2006年6月大阪城ホールサブホールにて「Exotica/エキゾチカ」の公演を行う。 近畿発のポールダンサー、フィットネスインストラクター。 大阪谷町6丁目にて「ダンススタジオ・レント」を設立、主宰。 近畿の様々なショーケースにて活躍中、大阪の体育施設にてピラティス、ダンス指導を行う。 年代関係なく、誰もが楽しめて体の資質を向上できるクラスを進めている。 アクロバットを得意とするショーダンサー。
1994年より、十三ミュージックのダンサーとして12年間活躍する。ストリップのカテゴリーを超えた独創的なショーは、ショーダンス業界においても注目を得る。 現在は創作舞踊家として、ショー出演、振り付け等で活躍する一方、〃セクシーアートダンス〃を追求するべく、ボディーアートとダンスのコラボレーションや、ベリーダンスを融合させた新しいダンススタイルなどにも意欲的に取り組んでいる。
若い頃パンクバンドやって、92年からソロ活動開始。 02年『詩のオーケストラ』結成。03年からcocoroomで沢山のイベントディレクションを担当しているつもりが用務員に。CD「詠唱・日本国憲法」。読歩project主宰。様々なアウトリーチプログラムにも取り組んでいる。最近14年ぶりのロックバンド「シマクマガンホーズ」を結成。 中年世代を勝手に元気づけようと燃えている音楽家。39歳。しげメイツ補欠メンバーでもある。