2017.9.6
【国内ダンス留学 6期】特別ワークショップ – 隅地茉歩
2017.9.6
【国内ダンス留学 6期】特別ワークショップ – 隅地茉歩
2017年8月14日(月)、15日(火)
隅地茉歩さんによる特別ワークショップ
『入魂3秒をマークせよ!』が
8/14、15で行われました!
自ら作り自ら踊る”3秒の振付”。
初校から何度も何度も書き直し、
自分の身体で問い続け、精査し…
かなり難航した
長丁場の作業が続きました。
そこから、やっとできた振付を
皆で共有・振り写しを行い、
その中から選択。
『入魂3秒』からタイムを20秒へ
選択したものを繋げた『3秒連鎖』。
20秒、40秒へのアレンジを行い、
最終自分の振付に戻り『入魂30秒』へ。
何度も何度も精査を繰り返し、
『入魂30秒』のショーイングを
最後に行いました。
いかにその振付(自分のも含め)を
リスペクトするのか、
一つのムーブメントに
それぞれの身体のセンスが、好みが、
そして誠実さが求められた印象でした。
同じ”3秒”という時間であっても
長く感じたり、あるいは短く見えたり…
そのたった?3秒で一瞬でも
面白いポイントが見つかるように
自分のこだわりが見えるように
身体で探し求めた
長い長い航海(2日間)でした。
さて本日より岡登志子さんによる
特別ワークショップが始まっています!
身体を最大限に使うことで
見えてくる次の身体の動きとは?
「即興」をテーマに
クラスは進んでいます。