2021.3.27(土)-31(水)
子どもダンス留学@神戸〜5days編〜
ワークショップ 主催事業2021.3.27(土)-31(水)
子どもダンス留学@神戸〜5days編〜
ワークショップ 主催事業「子どもダンス留学@神戸」は、劇場という特殊な場所の特性を最大限に生かし、国内外の第一線で活躍する豪華講師陣によるダンスレッスンやリハーサルに挑戦します。子どもたちが本物の芸術と出会い、芸術家や専門家から学ぶことを通じて新しい身体の体験をすることや、自身の表現を生み出していくプログラムです。
5days編の最終日には、振付家・平原慎太郎氏の作品に出演し、子どもたちによる本格的なダンス公演を行います!新しい環境で、出会い、発見・挑戦し発揮することができる、まるで異国にきたかのような5日間を体験してください!
初日のオリエンテーションでは、参加者、スタッフ、講師との顔合わせを行います。そして安全に活動に取り組めるよう、劇場や活動内でのルールを共有します。
1日の活動終了後、毎日体験をふりかえり、発見したこと、疑問点、課題などを参加者と共有します。またフィードバックメモを使用して、各自で「発見した/気づいた事」「疑問に思った事」「課題」などを記述し、日々の学びをより深くします。
コンテンポラリーダンス、バレエ、ヒップホップ、アフリカンダンス。様々なジャンルのダンストレーニングを通して、体幹を鍛え、正しい姿勢を身に付けるなど、ダンサーとしての基礎的な身体づくりをします。
「ダンスをつくる」クラスでは、ダンスが出来るまでの過程を段階的に学び、ダンスの振付に挑戦します。「舞踊」クラスでは、基礎的な動きの型を学び、舞踊小作品を踊ります。ワークショップでは、身体の豊かな体験を通して自身の表現に出会うことを目指します。
最終日の成果公園に向けて、作品制作や練習を行います。振付は、東京を拠点に国内外で活動する平原慎太郎氏。本格的なダンス公演を行います。他ではなかなか体験できない、非常に贅沢なクリエーションです。
振付家の平原氏と子どもたちが5日間かけて作った作品を上演します。舞台、照明、音響、衣装など、プロフェッショナルなスタッフ陣が公演を手がける、劇場の特性を活かした本格的なコンテンポラリーダンスの公演です。保護者の方だけでなく、ダンス関係者、地域の方々、多様な方に5日間の成果を見ていただきます。
下記事項を応募締切日までに、ダンスボックスまでにメール、またはFAXにてご応募ください。メールの場合は、件名に【「子どもダンス留学@神戸−5days編」受講希望】と必ず記載してください。
①参加者氏名(ふりがな)
②性別
③生年月日(受講時の年齢)
④保護者氏名
⑤住所
⑥繋がりやすい電話番号
⑦メールアドレス
⑧参加希望日
特定非営利活動法人ダンスボックス
〒653-0041 神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階
TEL: 078-646-7044 FAX: 078-646-7045
mail:info@db-dancebox.org
https://arttheaterdbkobe.wixsite.com/dancebox2020
当館の新型コロナウィルス感染症対策ガイドラインについてはコチラをご覧ください。
応募方法
下記事項を応募締切日までに、ダンスボックスまでにメール、またはFAXにてご応募ください。メールの場合は、件名に【「子どもダンス留学@神戸−5days編」受講希望】と必ず記載してください。
①参加者氏名(ふりがな)
②性別
③生年月日(受講時の年齢)
④保護者氏名
⑤住所
⑥繋がりやすい電話番号
⑦メールアドレス
⑧参加希望日
【NPO法人 DANCE BOX】
MAIL:info@db-dancebox.org
TEL 078-646-7044 / FAX 078-646-7045
お問い合わせは お問い合わせ全般
ご予約方法は チケット予約