【協力】小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク 『原子』

小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク『原子』
大石英史氏が出演し、東京・京都で上演された注目の戯曲。
神戸・DANCE BOXで一夜限りの特別上演!
『ドラゴンボール』の悟空──
『僕のヒーローアカデミア』のデク──
浦飯幽助──
桜木花道──
ジャンプの主人公で頭が埋め尽くされている「私存在」が語る物語と日常。
喋った言葉を編集して創られた戯曲『原子』を片手に、「私存在」は問う。
どう見えているでしょうか──
どんな職業の人に見えますか──
想像してみてください──
鏡であり空洞である「私存在」は、全く同じことを言っているはずなのに全く反対の言葉を言っているように聞こえる言葉を使って説得する。
「私存在」は──
現れる時は瞬間──
消える時は徐々に薄まっていく──
アイデアと一緒です──
アイデアと一緒なのでしょうか──
これは、物語の、始まり。
****
出演:大石英史
演出:小野彩加 中澤陽
企画・製作:スペースノットブランク
主催:スペースノットブランク NPO法人DANCEBOX
***
『舞台らしきモニュメント』『言葉とシェイクスピアの鳥』に続く、物体三部作・第三部、その始まり。独白劇『原子』、群像劇『フルクサス』、対話劇『愛無限』の全三篇から成る舞台『原子 フルクサス 愛無限』の第一篇。小野彩加 中澤陽 スペースノットブランクによる独自のメカニズム「聞き取り」を展開してテキストを生成し、編集し、「戯曲」を創造する。
日程
- 2025年11月7日(金)
時間
- 19:00〜
※受付開始および開場は開演の30分前を予定しております
※上演時間は約70分(途中休憩なし)を予定しております" 会場
料金
- 【前売】
一般:2,900円
割引:1,900円
(割引対象:長田区民/U25/学生/障害者/介助者/65歳以上/丼クラブ会員)
中高生:1,000円
小学生以下:無料
※当日券は、各200円増し
※車椅子をご利用の方は、事前に必ずご連絡をお願いいたします
※当日現金支払いのみの受付です ご予約
Googleフォームにて : https://x.gd/rHSsS
クレジット
主催:スペースノットブランク NPO法人DANCE BOX
この記事に登場する人
小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク
二人組の舞台作家・小野彩加と中澤陽が舞台芸術作品の創作を行なうコレクティブとして2012年に設立。舞台芸術の既成概念と、独自に研究開発する新しいメカニズムを統合して用いることで、現代における舞台芸術の在り方を探究し、多様な価値創造を試み続けている。固有の環境と関係から生じるコミュニケーションを創造の根源として、クリエーションメンバーとの継続的な協働と、異なるアーティストとのコラボレーションのどちらにも積極的に取り組んでいる。2018年度から2020年度まで、調布市せんがわ劇場 ドラマ・エデュケーション・ラボDEL メンバー。2023年度、芸術文化観光専門職大学 ダンスワークショップ実習B 講師。同年度、吉祥寺シアター ダンス部2023 講師。同年度、DANCE BOX 国内ダンス留学@神戸9期 Dance Makers Camp I 招聘アーティスト。2023年度から2024年度にかけて、映画美学校 言語表現コース ことばの学校 第3期 演習科 創作クラス 専任講師。2025年度、MYOKO SKOOL vol.8 招聘アーティスト。2023年度より、Dance Base Yokohama レジデントアーティスト。
Webサイト:https://spacenotblank.com/
2025年4月7日 時点
大石英史
大阪府出身。俳優。
2015年から2020年までdracomに登録メンバーとして参加。
過去には、ルサンチカ、土田英生、ティッシュの会、ブルーエゴナク、小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク、お寿司、孤独の練習、akakilike、市原佐都子/Q、維新派などの作品に出演。
現在、映像ディレクターのbushi、詩人の辺口芳典とともにハナタロという活動を行っている。ハナタロで、2025年5月と6月に1回目の演劇作品『虚口♯1』を発表する。
2025年4月25日 時点