DANCE BOX

会員募集中

【レポート①】国内ダンス留学@神戸 for TEENS

国内ダンス留学@神戸 for TEENS とは・・・

202484()から10()7日間、DANCE BOX / ArtTheater dB KOBEを拠点に、8種類のダンスワークショップと 公演に向けた作品づくりを行ないました。6期目となった今年度は10歳から16歳の通し参加者12名と、5歳から12歳まで の単発参加者6名の計18名が参加。素直で、個の強さが光る瞬間や互いに刺激し合う瞬間が多く、とても濃密な7日間を 送りました。

▶︎ 国内ダンス留学@神戸 for TEENS【旧子どもダンス留学】についてはこちらから

2024年8月4日(日)スケジュール

・中村駿&武井琴「コンテンポラリーダンス」
・金子優 feat. Maablue「HIP HOP」
・クリエーション・リハーサル
 
 


 
 
『国内ダンス留学@神戸 for TEENS』スタートしました!!
初日からスピード感満載の1日。顔合わせの時には緊張の面持ちだった人も、徐々に打ち解け、初日から個性あふれるダンスが次々と・・・!今回のレポートはDANCE BOXインターンの豊岡芸術文化観光専門職大学生3名に書いていただきました。
 
 

10:30-11:30 コンテンポラリーダンス

本日ついに『国内ダンス留学@神戸 for TEENS』がスタートしました!
緊張の面持ちで集まった面々…しかし今回の成果発表作品の振付家である中村駿さんとアシスタントのダンサー武井琴さんの、身体をつかったダイナミックな自己紹介ダンスに会場は大盛りあがり!一気に会場の空気がほぐれます。1コマ目は駿さんと琴さんによる「ワークショップ」でした。ウォーミングアップは立ち上がり輪になって真似っ子ポーズや拍手のパスを行いました。何度も互いの名前を呼びかけながら徐々に場に一体感が生まれていきます。
紙を使ったワークでは二人一組になり、片方が揺らしたり弾いたり丸めたりした白いA4の用紙を、相方はよく見てその紙に「なりきる」ワークを行いました。どのペアも双方が紙によく集中し、紙を動かす側はより面白い動きを相方から生み出すために試行錯誤、紙になりきる側も自分の身体の動きの制限を取っ払い自由な発想で思い思いに動く姿が見られ、ステージ上は圧巻の景色でした。最後にはみんなで一枚の大きな紙になりきり、転がったり走り回ったりしながらあちこちから笑い声や歓声が響き、最初の緊張はどこへやら、すっかり打ち解けて笑顔の弾ける空間が広がっていました。(すずの)
 
 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷

 
 

 

12:15-13:45 HIPHOP

2コマ目は、金子優さんによる「HIPHOP」のWSを行いました。前半は、DJ MaaBlueさんによるスペシャルライブミュージックのリズムに合わせて身体をほぐすことから始まりました。次に、ダウン、アップ、サイドステップ、ブルックリン、ランニングマンといったHIP HOPの基本的な動きを学び、それらを応用した振付にも挑戦しました。
後半は、DJ、ラップ、グラフィック、そしてブレイキンと呼ばれるダンスによってHIP HOPという文化が構成されているという話を聞き、これらの知識(knowledge)も含めた5つの要素からHIP HOPが成り立っていることを学びました。
HIP HOPについて知見を深めたところで、赤グループと青グループに分かれてダンスバトルがはじまりました。最初は探り探りだった子どもたちも名前を呼ばれ舞台の真ん中に立つと、気の向くままに身体を動かし思い思いのダンスを披露していました。最後はこのWSの前半で覚えた振付を、照明やDJによる音楽が彩るなか、元気いっぱいにパフォーマンスをしました。(ひびき)
 
 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷

 
 

 

14:00- クリエーション

そして3コマ目は、駿さん、琴さんと共に最終日の成果発表に向けたクリエーションが始まりました!
最初にみんなでストレッチをし、その後様々な身体を使ったワークに取り組みました。まずは目を瞑ったペアの身体を、もう一人が手をギリギリまで近づけながらなぞるワーク。最終的には一人の身体を全員でなぞって、なぞられてみて、目の前に手が通ったときの光の変化や手の体温、人数による気配の違いを感じていました。
更に30秒で紙いっぱいに自分の名前を書いてみようというワークでは、ほとんどの子どもたちが慎重になり時間に間に合わず、次は1分でリベンジ。時間が余ったり少し足りなかったりしながらもなんとか完成にたどり着きました。並べた紙は文字の大きさや字のテイストがそれぞれのキャラクターを表しており圧巻でした…!
その後も音楽に合わせて歩いたり、みんなで手を繋いで輪になり歩いたりスキップをしたり輪を大きくしたり小さくしたり…そして全身と手、肩、胸、足とそれぞれの部位を使って植物になりきり成長したり種に戻ったり、同じお題でも一人ひとりの個性が光っていました。(さわちゃん)
 
 

 
 
3コマ目の後半は新聞を使った振付の振り入れを行いました。
上下左右へ繰り返しの動きが取り入れられた複雑な振付を数回練習したあと、2チームに分かれてお互いに見合うショーイングを行いました。短い練習時間だったにも関わらず、それぞれが自分の解釈で振付を踊る姿はとても見応えがありました。
最後には、手で体をスキャンするワーク、そして午前中のワークを交えて、紙の物質性に呼び起こされる身体の動きをそれぞれが探求しました。
フィードバックタイムには「普段使わない筋肉を使った感じがする」「紙の動きを観察するのが面白かった」「紙をくしゃくしゃする音が雨音のように聞こえた」などの言葉が聞かれ、子どもたちが紙やその場の空間に五感を開いて集中し、そしてそれらに反応する自分の身体を楽しんでいた様子が伝わってきました。(すずの)

この記事に登場する人

Shu Kanai

中村駿

高校入学と同時にダンスを始める。ブレイクダンスをルーツとし、大学時代からコンテンポラリーダンサー・振付家として活動を開始。学校、空港、海外でワークショップを行ったり、街中や競馬場でのパフォーマンス、MV出演、オペラ振付と幅広く活動している。
長塚圭史、近藤良平、森下真樹、遠田誠、鈴木ユキオ等著名振付・演出家の作品に多数出演。
横浜ダンスコレクションEX2014 コンペティションII 最優秀新人賞受賞。
「SAI International Dance Pre Festival 2017」SAI Award (1位)受賞。
東京2020オリンピック開会式出演。

2023年4月6日 時点

Kengo Kawatsura

武井 琴

神奈川県出身。立教大学 現代心理学部 映像身体学科 卒業。幼少よりクラシックバレエをはじめ、大学在学中よりテーマパークパフォーマーとして活動。「国内ダンス留学@神戸5期」修了後、ダンサー・コマ撮り映像作家として創作活動を開始。「身体」と「映像」を媒体に、歴史や文化、自然、人々の営みを軽やかに切り取る独自の表現を追求。2022年度ダンスボックスアソシエイト・ダンサー。

2023年5月8日 時点

金子優

神戸市生まれ。ロサンゼルスへ留学中、ビヨンセ等の振付師から指導を受け17歳で現地にてワークショップを行う。 May J.など有名アーティストのバックダンサーや振付を歴任。また、東京芸術劇場にてアジア選抜ダンサー日本代表として舞台に出演するほか、数々のCM振付も担当する。現役プレイヤーとして活動しながら、教育機関や福祉施設などに「ダンスでカラダとココロを一緒に動かす授業」を開催。地域貢献を目的とした活動も積極的に行うなど、ダンサーという枠に捕われない活動は新たなムーヴメントを生み出している。

 

地元長田で1階カフェ、2階スタジオ「ヒト」が繋がる、巡る、紡ぐエンターテメイメントビル LOO+ (ループラス)を経営。 https://loo-plus.com/

Instagram:@youkaneko

2023年4月13日 時点

  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX