【写真ドキュメント】Resident Island Dance Theatre エクスチェンジプログラム

2024年7月26日、台湾を中心に海外でも公演を行うダンスカンパニーResident Island Dance Theatreが来日し、エクスチェンジプログラムを開催しました。
自己紹介の後、さっそくResident Island Dance Theatreからワークショップをしていただき、次にダンスカンパニーMi-Mi-Biのワークショップを、約1時間ずつ行いました。日本語、日本手話、台湾語、英語と4つの言葉を介して行われたエクスチェンジ。その様子を写真よりお伝えします。
開催日程:2024年7月26日(金)
会場:ArtTheater dB KOBE
写真:鈴木優
こんにちは、共生社会(ぐちゃぐちゃのゴチャゴチャ)
文化庁委託事業「令和6年度障害者等による文化芸術活動推進事業」
主催:文化庁、NPO法人DANCE BOX
企画・制作:NPO法人DANCE BOX
この記事に登場する人
Resident Island Dance Theatre
レジデント・アイランド・ダンス・シアター(滯留島舞蹈劇場/台湾)は、身体的才能と革新的なステージングで、日常生活にありふれた無意識の動きを重ね合わせ、限界を浮き彫りにし、私たちが自由になる方法を示唆する。型破りな振付家、Chung-An Changが設立し演出するこのカンパニーは、海外公演やコンテンポラリー・ダンスメーカーとの国際的なコラボレーションを行い、障がいのあるダンサーもメンバーとして所属している。台湾の首都台北以外では数少ないプロフェッショナル・シアターのひとつである。
2024年7月3日 時点
Mi-Mi-Bi
社会や暮らしのなかに障害を覚える身体のパフォーマーを含む、コンテンポラリーダンスカンパニー「Mi-Mi-Bi(みみび)」。それぞれに異なる身体性や感覚、世界の捉え方を観客と共有できる方法を模索し、作品創作を行なっている。2022年に結成し、豊岡演劇祭2022フリンジセレクションにて『未だ見たことのない美しさ』を上演。豊岡演劇祭2024の公式プログラムとして招聘され、新作『島ゞノ舞ゝゝ』(演出:内田結花、森田かずよ / ドラマトゥルク:筒井潤)を発表。2025年は、台湾・韓国のカンパニーと共同制作を予定。NPO法人DANCE BOXを拠点に活動中。
2025年8月6日 時点