5月|Monthly Schedule

新緑が薫る季節がめぐってきました。
現在ダンスボックスでは、「dBリサーチ・レジデンス・アーティスト」が進行中です。
毎日アーティストの出入りがあり、劇場は活気づいています。5月はそんなアーティストたちによるオープンリサーチ、ワークショップ、試演会を実施します。定期クラスももちろんあります!
そして10日には、dBが位置する神戸市長田区の区制80周年記念「神戸まつり 長田フェスティバル」に、「国内ダンス留学@神戸」の修了者とともに参加します。なんと、1期から10期の全期、計21名+子ども達が勢揃い!!!
どうぞ皆さんも一緒に踊りましょう!是非ご来場ください🙌
\\ 参加者募集!//
dBリサーチ・レジデンス・アーティスト オープンイベント / ワークショップ / 試演会
現在進行中の「リサーチ・レジデンス・アーティスト」。
5月は以下の日程で劇場を開いています。詳細はアーティスト各ページよりご確認ください!随時情報は更新します。
・3日(土)・17日(土)13:00-18:00 【オープンイベント】内田結花『ニュー・フィールドワーク実験編』|歩いてリサーチする
・7日(木)18:00- 【上演+トーク】小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク「問いのダンス」
・16日(金)18:00-19:00 【オープンイベント】火野7「尻尾がある体のダンスを見る会」
・17日(土)時間未定 【オープンイベント】高瀬瑶子
・23日(金)・24日(土)時間未定 【ワークショップ】清田鮎子 / 千葉りか子 / 三浦雨林
・26日(月)時間未定 【オープンイベント】高瀬瑶子
・27日(火)時間未定 【オープンイベント】高瀬瑶子
・29日(木)時間未定 【試演会】清田鮎子 / 千葉りか子 / 三浦雨林
*5日(月)〜7日(水)実施:小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク【ワークショップ】
の参加募集は締め切りました
\\ 5月の定期クラス開講日//
踊ってみたい方はどなたでも♪やさしいコンテンポラリーダンスクラス
踊ってみたい方はどなたでもウェルカムです。
この「クラス」には「こう踊りましょう」という決まった踊り方がありません。シンプルなルールをつかって、ひとりひとりが自分のからだと向き合いながら踊り方を探して見つけ、この場の雰囲気の影響もいっしょに感じながら、踊っていくダンスのクラスです。
日程:2025年5月18日(日)
時間:10:30-12:00
ナビゲーター:西岡樹里
料金:無料 ※カンパ制
対象:踊ってみたい方はどなたでも。踊ったことのない方も大歓迎。障害のある方も大歓迎。ベビーカーなどでのお子さん連れ可。※付き添いの方はできれば見学ではなく一緒にご参加ください。(見学も可)
*Instagramもやってます!是非ご覧ください🌻
「やさコン」Instagram アカウント:@yasacon_dance
「やさコン」WEBサイト:https://yasacon.wixsite.com/dbkyosei
*そして17日(土)に淡路島へ「出張やさコン」に行ってきます!
<火曜日実施>大人からはじめるバレエクラス🩰
入会金不要のオープンクラスです。
続けて通っても1回限りでもOK。小さいお子様がいる方もベビーカーのままどうぞ。気分転換をしたい方、身体を動かしたい方、姿勢をよくしたい方、いつか踊ってみたいと思っていた方、勿論これまで踊っていた方も、ご自身のペースで、お気軽にご受講ください。
日程:5月13日(火)、20日(火)、27日(火)
時間:10:00〜11:30
講師:中間アヤカ
料金:1,500円/回(都度支払い)
対象: 女性限定
——-【ご予約方法】——-
📍メール
件名を「やさしいコンテンポラリーダンスクラス」もしくは「大人バレエ」とし、
本文に ①お名前 ②電話番号 ③メールアドレス ④参加日程 をご記入の上、
info-db@db-dancebox.orgまで、ご連絡ください。
📍TEL
078-646-7044(NPO法人ダンスボックス / 平日11:00〜17:00・不定休)
—————-—————-
\\ 参加します!//
長田区制80周年記念「神戸まつり 長田フェスティバル」
日程:5月10日(土)・11日(日)
*ダンスボックスが参加するのは、10日(土)13:00頃、鉄人広場のステージにて「踊るまち新長田」を披露します!