DANCE BOX

会員募集中

【募集】2025年度 dB Co-Production(締切:6/18)

dB Co-Production 2025 募集

若手ダンスアーティストの劇場での作品上演機会を増やし、アーティストとしての活動を広げるため、「Co-Production」ダンス公演のサポート枠を設けます。アーティスト主催の自主公演やショーケースを支援し、劇場提供や広報協力などを通じて、若手アーティストの精力的な活動を後押しします。このプログラムにより、若手アーティストが自らの表現をさらに深め、さらに成長できる場を提供します。

公演例

①若手アーティストによる自主公演
②複数のアーティストらが出演するダンスショーケース
③劇場機構を生かしたパフォーマンス など

 

公演可能日程
2025年9月 – 2026年2月
<ArtTheater dB KOBE>が使用可能な日程の中でDANCEBOXと調整(2日間)

 

◇◇◇◇◇

 


【募集締切】

2025年6月18日(火)

 


【募集件数】

1件

 


【対象】

以下の条件を満たす国内外で活動する振付家、ダンサーを対象とします。

・過去に自身の作品を上演した経験がある方
・作家として独自の表現を探究し続け、活動を拡大している方
・将来、ダンスシーンの発展に寄与し、牽引する意欲がある方
・自身の主催公演において、経理や広報などの運営面で責任を持ち、遂行できる方

ただし、公演の主催者が独立行政法人日本芸術文化振興会や文化庁等から補助金等の支援を受ける場合は、応募対象外となります。

 

 


【条件】

下記の内容をダンスボックスで負担します。

1) 公演制作補助費:100,000円 (税込)

2) 舞台1名・照明2名・音響1名のテクニカル・スタッフ費(2日間)

3) 2日間の会場使用料<ArtTheater dB KOBE>
  ※1日仕込みリハーサル、1日本番を想定

 

<その他の条件について>

近隣の宿泊所の安価提供(空室の場合のみ)

公演広報協力 dBウェブサイトやSNSでの広報

チケット売上は、DANCE BOXへお支払いください

 

これ以外の項目については、アーティストの負担となります。

 


◆応募について


【応募方法】

A=応募書類とB=動画リンクのアドレスを《Googleフォーム》または《E-mail》で送って下さい。

 

A=応募書類

Googleフォームにて下記項目を記入して応募してください。
または、A4サイズ<2枚>に納まるように作成し、メールに添付してください。
※自由書式 ※データ形式はPDF

① アーティスト名(フリガナ)
② 氏名(フリガナ)
③ 所在地(郵便番号、部屋番号等まで記載)
④ 電話番号
⑤ メールアドレス
⑥ 代表者の生年月日
⑦ 代表者、または、団体の活動略歴/プロフィール
⑧ 公演名
⑨ 公演の企画概要 PDFで資料添付可
⑩ 希望日程(できれば複数回答)
⑪ 公演の主催者が独立行政法人日本芸術文化振興会や文化庁より補助金等を受けていないことの確認

 

B=上演作品、または、過去作品の動画リンク 

YouTubeかvimeo等のようにダウンロードせずに閲覧できる動画リンク(1つまで)をGoogleフォーム、または、メール本文に貼付けてください。
※自作の作品70分以内が望ましい。

 

Googleフォーム:
https://forms.gle/6tUH4aMxKSCzHqwN8

 

応募メールの送付先:
info-db@db-dancebox.org

メールにて応募の際は、件名を「Co-Production応募」としてお送りください。

※メール到着後、3日以内にダンスボックスより確認のメールを送ります。
※3日以内にメールが届かない場合は、ダンスボックスまでお電話ください。

 


【選考方法】

1)応募締め切り後、必要に応じてオンライン等のヒアリングを行います。

2)DANCE BOXスタッフにより書類・映像審査、ヒアリングを行い、1組を選出します。

3)結果は、応募締め切り後1週間以内にメールにて通知します。

 


 
 

主催 : NPO法人DANCE BOX
企画・制作:NPO法人DANCE BOX
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会


 
 
【お問合せ】

NPO法人DANCE BOX
電話:078-646-7044
メール:info-db@db-dancebox.org

 

  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX