RRAレポート J’Sun Howard

劇場〈ArtTheater dB KOBE〉を拠点に、自身の表現探求や身体の鍛錬のためのリサーチやダンストレーニングなどを行う『dBリサーチ・レジデンス・アーティスト』。2025年度は4月〜6月の約3か月間に16組のアーティストが滞在します。
今回は、6月23日〜30日にかけて滞在したJ’Sun Howardさんの滞在記録を公開します。
*原文が英語のため、DeepLを使用し翻訳しています
J’Sun Howard
【滞在期間:6月23日(月)〜30日(月)】
June 23 – SISSIES Co-developer, Bernard Brown, & dancers arrive in Shin-Nagata
June 24 – Rest day & Sightseeing around Kobe / Physical Work
June 25 – DANCE BOX & STUDIO PLOW: Massaging Scenes / solos, duos, trios, & group work
June 26 – STUDIO PLOW: Massaging Scenes Part II
June 27 – DANCE BOX: Contouring Transitions / Review the non/linear narrative arc of SISSIES
June 28 – DANCE BOX: Contouring Transitions Part II
June 29 – DANCE BOX: WIP Showing
June 30 – SISSIES Team departs to Seoul for the ArtsInTank Dance Festival
A moment from Ramon, Perez, and Johnny’s trio
==============
6月23日
『SISSIES』共同振付家のバーナード・ブラウン、ダンサーが新長田に到着
6月24日
休み/神戸付近を観光
6月25日
フィジカルワーク
DANCEBOX&Studio PLOWにて:”シーンの手直し”
ソロ、デュオ、トリオ、グループワーク
6月26日
Studio PLOWにて:”シーンの手直し Part2”
6月27日
DANCEBOXにて:”シーンとシーンのつなぎ目を調整する”
『SISSIES』の非/直線的なストーリーの展開を見直す
6月28日
DANCEBOXにて:”シーンとシーンのつなぎ目を調整する Part2”
6月29日
DANCEBOXにて:Work In Progress
6月30日
『SISSIES』チームと、 ArtsInTank Dance Festivalのために韓国へ出発
Q1 レジデンスの目的を教えてください
-Investigate the worldmaking and thematic landscape of SISSIES
-Deepen character development and refine the narrative arc
-Integrate three new dancers into the creative process
-Rehearse and prepare a new iteration for the ARTSinTANK Dance Festival
-Strategize the next steps for the continued development and presentation of SISSIES
==============
・『SISSIES』の世界観とテーマを探る
・人物像を深め、物語を洗練させる
・三人の新人ダンサーを創作プロセスに組み込む
・ARTSinTANK Dance Festivalのリハーサルと新たに用意したものを反復する
Q2 どのようなリサーチや実験を行いましたか?
-Intensive embodied-based research
-Refinement of movement choices with/in character development
-Refinement set choreography
==============
・身体性に根ざした、集中的なリサーチ
・人物像の構築と連動した、ムーブメントの細かな調整
・振付の洗練化
Second day at dB, at the end of warm-up class led by Bernard
Q3 印象的な瞬間(エピソード)があれば教えてください。
During a brief break from working on one of the large group sections of the choreography, two dancers—Malachi and Perez—began improvising to the music playing. At one point, Malachi was hanging from the ceiling of PLOW, moving through some Empowered Erotic Movement, while Perez was Breaking on the floor. They were being playful and silly, but their skill was pretty good. everyone was laughing by what they were doing. The contrast between their styles, both rooted in social dance forms, struck me as notable. It made me realize that Bernard and I still have a lot more research to do to truly capture the richness and essence of how SISSIES move through different spaces, across different lineages, especially concerning the club and the church.
Second day at Studio PLOW reviewing movement material
==============
大人数のセクションの振付に取り組む合間の短い休憩時間、二人のダンサー(マラキとペレス)が流れている音楽にあわせて即興で踊り始めたこと。
ある時、Studio PLOWで、マラキは天井にぶら下がり、力を帯びたエロティックなムーブメントを展開していました。一方ペレスは床でブレイクダンスをしていたのです。彼らはおちゃらけていたけどスキルはかなり高いものでした。誰もが彼らのしていることを見て笑っていました。ソーシャルダンスをルーツとする二人の身体のコントラストは、注目に値するものでした。
バーナードと私は、クラブや教会といった空間における“SISSIES”たちの身体のあり方や、彼らがどのように異なる文化的背景を横断して動いていくのかについて、バーナードと私はまだまだ掘り下げるべきことが多くあると実感しました。
Q4 今回のリサーチで収穫はありましたか?
The research gave Bernard and me a chance to look more deeply at SISSIES—to identify where we could expand or reshape the narrative within the choreography. It also helped us recognize the “rooms” we haven’t yet stepped into, especially thinking about House parties and House Dance in Chicago. There’s still so much to discover—spaces and stories waiting to be brought into the work. I know there are strong parallels between the club and the church across many Black LGBTQIA+ communities in America, but I’m also interested in the differences: how they show up in movement, in spirit, and in practice—and how we can bring those distinctions into SISSIES as well.
I’m also really excited for when we finally have the full cast together. Damon Green and Charles “Chaz” Pierson weren’t able to join us during the research residency or the dance festival in Seoul, so having everyone in the same room will open up new possibilities to explore the full cosmology of SISSIES—its body, breath, history, and spirit.
==============
今回のリサーチによって、バーナードと私は『SISSIES』をより深く見つめ直し、振付の中で物語を広げたり、形を変えたりできる箇所を見つけることができました。
同時に、これまで踏み込んでこなかった“部屋”――とくに、シカゴにおけるハウス・パーティーやハウス・ダンスの文化――にもまだ触れていないことを実感しました。まだまだ発見すべき空間や物語があり、それらはこの作品のなかで生きることを待っているように感じます。アメリカの多くの黒人LGBTQIA+コミュニティのあいだでは、クラブと教会の間に多くの共通点があることは知っていますが、私はその違いにも惹かれています。それらがムーブメントや精神、実践においてどのように現れるのでしょうか。そしてそれらの違いを『SISSIES』にどのように取り入れられるのでしょうか。
また、最終的に出演者全員がそろうときをとても楽しみにしています。
デイモン・グリーンとチャールズ・”チャズ”・ピアソンは、ソウルでのリサーチ・レジデンスやダンス・フェスティバルにも参加することができませんでした。みんなが同じ空間に集まることで、SISSIESの全体像――その身体、息づかい、歴史、そしてスピリット――を探求する、新たな可能性がひらかれていくように感じます。
Q5 dBスタッフ鈴木と撮影した写真について / 撮影場所を決めた理由は?
[Kaisenji]
One of my earliest memories of arriving in Shin-Nagata was being taken to Kaisenji Temple by some of the DANCE BOX staff, Darrell Jones, Damon Green, and me. They gently showed us how to pray. I can’t recall what I prayed for that day, but I remember the scent of incense curling into the air. I remember hoping my prayers would hitch a ride on the smoke, carried upward, to whichever god might be listening.
Bernard had hoped for some cultural experiences during our time here. Knowing how packed our residency schedule was, I thought the temple, close to Dance Box and Studio PLOW, would be perfect. I wanted to share something tender, something I had cherished from my first visit to Shin-Nagata.
This time, we each offered our own silent prayers. But no incense to burn Only the stillness, and what we hoped would rise from it.
Perez and Spirit at Kaisenji Buddhist Temple, shot captured by J’Sun
==============
「海泉寺」
(何度も新長田に訪れているが)新長田に来て一番古い記憶のひとつが、DANCEBOXスタッフとダレル・ジョーンズ、デイモン・グリーン、そして私で海泉寺に行ったことです。dBスタッフは、私たちにお祈りの仕方を丁寧に教えてくれました。その日、何を祈ったかは思い出せませんが、線香の香りが漂っていたことは記憶しています。私の祈りが煙にのって上へ上へと運ばれ、神々に届き、耳を傾けてくれるかもしれないと願ったのを覚えています。
今回、バーナードは滞在中に何か文化的な体験をしたいと言っていました。私たちのレジデンスのスケジュールがいかに詰まっているかを知っていたので、ダンスボックスやStudioPLOWに近いこの寺は完璧だと思ったのでした。初めて新長田を訪れた時から大切にしてきた、優しい何かを共有したかったのです。
今回、私たちはそれぞれが黙祷をささげました。お香を焚くことはありませんでしたが、ただ静かに、そこから(神に向かって)立ち上ることを願いました。
Q6 今後の展望を教えてください。
We are planning a residency and performances of SISSIES in Chicago for Spring 2027.
==============
2027年春にシカゴで『SISSIES』のレジデンスと公演を計画している。
リサーチメンバー(敬称略)
共同振付家:
Bernard Brown, Co-developer
ダンサー:
Dedrick “Dre” Gray, dancer
Alex “Malachi” Middleton, dancer
John “Spirit” Swapshire, dancer
John Santos, dancer
Alejandro Perez, dancer
Ramon Vargas, dancer
DJ:
Du’Ron Fisher
不参加:
Damon Green and Charles “Chaz” Pierson
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会