内田結花「ニュー・フィールドワーク実験編|劇場をオープンにして実験する日」(dB RRA 2025)

劇場<ArtTheater dB KOBE>を拠点に自身の表現探求や身体の鍛錬のための実験的なリサーチやダンストレーニングなどを行う、『dBリサーチ・レジデンス・アーティスト 2025(dB RRA)』。参加アーティストの内田結花によるプロジェクト「ニュー・フィールドワーク」のオープンスタジオ情報を公開します。
ニュー・フィールドワーク実験編
劇場をオープンにして実験する日
人の身近に暮らす「鳩」を観察し、まちを再発見するプロジェクト『ニュー・フィールドワーク』。今回はdB RRA 2025に参加し、観察したことを「この場に集う人に伝える」ための方法を各々で模索してきました。
この日は60分のあいだ、レジデンス期間でのアイデアを、劇場をオープンにして実験します。
お菓子持参でのご来場も大歓迎!!ふらりとお立ち寄りください。
※劇場を60分間オープンにした後、30分フィードバックを行います
※出入り自由
実験参加者:内田結花、大石英史、中根千枝、中村風太、三ヶ尻敬悟、山下桃花 ほか
「ニュー・フィールドワーク実験編」とは
人の身近に暮らす「鳩」を観察し、まちを再発見するプロジェクト「ニュー・フィールドワーク」は、学術的なフィールドワークではなく、ダンサー、俳優、劇場スタッフ、愛鳥者などのフィールドワークの素人たちが集まって進めています。2023年新長田で開催された「下町芸術祭」をきっかけにスタートし、これまでに新長田駅前広場、ロームシアター京都、バンコクの鳩たちを観察してきました。dBリサーチ・レジデンス・アーティスト2025に参加し、今回を「実験編」とし、リサーチ協力の方々とともに、観察したことをこの場に集う人に伝える実験を行ってきました。
リサーチ協力: 今村達紀、大石英史、北口俊彦、小松菜々子(空地文庫)、中根千枝、中村風太、三ヶ尻敬悟、山下桃花、5/3, 5/17オープンリサーチご参加の皆様 ほか
↓ リサーチの様子
日程
- 2025年5月24日(土)
時間
- 14:30〜16:00
会場
料金
- 無料(出入り自由・ご予約不要)
お問合せ
クレジット
dB リサーチ・レジデンス・アーティスト 2025
主催:NPO 法⼈ DANCE BOX
企画・制作:NPO 法⼈ DANCE BOX
助成:⽂化庁⽂化芸術振興費補助⾦(舞台芸術等総合⽀援事業(芸術家等⼈材育成))|独⽴⾏政法⼈⽇本芸術⽂化振興会