DANCE BOX

会員募集中

【Co-Production】マリア・デ・ロス・アンヘレス・パイス『つぎはぎのばしょ』

アルゼンチン出身のアーティスト、マリア・デ・ロス・アンヘレス・パイスによるdB Co-Production 2025『つぎはぎのばしょ』。リアルタイムのプロジェクション、身体表現などのコラージュを駆使したインスタレーション作品を上演します。

『つぎはぎのばしょ』は、身体の〈記憶〉や〈つながり〉を新たな視点で捉え直す場です。

アルゼンチンから移住し日本で暮らした作家自身の経験に根ざした本作品は、固定化された記録という枠を越えて、ゆるやかに移ろいやすい記憶の形を探求します。
作家の祖母・ラケルが1980年から2000年にかけてツアーガイドとして活動していた際に撮影した日本の写真を手掛かりに、リアルタイムのプロジェクション、身体表現などのコラージュを通じて、他者との記憶を再起動し、皆さんと共にする時間を立ち上げます。

もう一度見つめるための、
そして共に見つめるための身振り。

 

マリア・デ・ロス・アンヘレス・パイス

 


 

 

Is a space where the body reconfigures memory and relationships.

Rooted in the artist’s own migration from Argentina and her life in Japan,
the work explores flexible and shifting forms of memory beyond the fixed archive.
It draws from photographs taken in Japan by the artist’s grandmother, Raquel, who worked as a tour guide between 1980 and 2000.
Through collage, real-time projection and bodily action, the piece opens up a shared time for reactivating memory with others.

A gesture for looking again — and looking together.

 

María de los Ángeles Pais

 

 


 

dB Co-Production とは

dB Co-Production は、若手ダンスアーティストの劇場上演機会を広げ、アーティスト自身の活動を発展させるためのプログラムです。アーティスト主催による自主公演やショーケースの実施を支援し、劇場の提供、広報協力、制作面での伴走を通じて、若手アーティストの持続的かつ精力的な活動を後押しします。このプログラムを通じて、アーティストが自らの表現を深め、観客との出会いを重ねながら成長できる場を提供します。

日程

2025年8月9日(土)

時間

15:00 start / 14:45 open

会場

ArtTheater dB KOBE

料金

一般 2,500円
割引(対象:長田区民、U25、学生、障がい者、介助者、65歳以上、丼クラブ会員) 2,000円
中高生 1,000円
小学生以下 無料

ご予約

https://forms.gle/7K19qfyXzcFv9qcA6

Googleフォームよりお申し込みください。

なお、支払方法は当日現金支払いのみとなります。予めご了承ください。

お問合せ

NPO法人DANCE BOX
お問合せフォーム
TEL:078-646-7044
MAIL:info-db@db-dancebox.org

クレジット

主催 : マリア・デ・ロス・アンヘレス・パイス、NPO法人DANCE BOX

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会

この記事に登場する人

violeta presente

María de los Ángeles Pais

アルゼンチンのブエノスアイレス生まれのダンサー、振付家、アーティスト。
旅する事や、異なる文化との交流を通じて、言語の混合による新しい表現を探求し、様々なメディアの変換を通じて、新しい表現を生み出す振付作品を目指している。
ダンスを通じて、参加者が自分自身の言葉や表現方法を発見し、自己肯定感や地域のアイデンティティの再獲得を促す参加型の作品も制作。
身体や言語を通じて、個人的な境遇や文化的な背景を超えた、人と人とのつながりを探る作品制作を続けている。

 

Choreographer, dancer and participatory artist.

Born in Buenos Aires, Argentina.

Her work is based on nomadic exploration of particular results in the hybridization between languages, within the framework of: trips, tours, creation of changing and diverse cartographies, interaction with different cultures in your everyday life.

Her choreographic work is transmedial, where ‘trans’ expresses the nomadic nature of the medial exchange process.

She is dedicated to the exploration of dance, movement and the creation of scenic pieces and participatory experimental spaces based mainly on the development of the participant’s own languages using dance as a fundamental key to the re-appropriation of our body and our individual and collective powers and the ecological identities of the territory built in the collective conversation.

2023年4月9日 時点

  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX