DANCE BOX

会員募集中
  • トップページ
  • コラム
  • 国内ダンス留学@神戸10期 集中プログラム【D】音・リズム・静寂とのセッション

国内ダンス留学@神戸10期 集中プログラム【D】音・リズム・静寂とのセッション

9月からスタートした「集中プログラム」の後半では、劇場内だけでなく海や街など場所を変えて行うワークショップもありました。様々なアプローチで身体の感度や解像度を上げるためのワークや、自身のダンス表現や活動について考えるなど、今週も頭と身体がフル回転の4日間でした。
受講者によるレポートを公開します!
現在は、Newcomer/Showcase#1 中村蓉『フーーーーーーガ!』のクリエーションが絶賛進行中!
公演の詳細は【こちら】

スケジュール

【D】音・リズム・静寂とのセッション

【11/5~11/8】
▶︎康本雅子〈音とダンスと身の丈〜内と外バージョン〜〉

康本さんのクラスでは4日間の中で様々な方法での音との関わり方をじっくりと学びました。
音楽はもちろん、外に出て外の音に反応して踊ってみる時間もありました。いつでも音と真剣に対峙している康本さんの言葉は説得力に満ちていました。
個人的には、音の中に入り込んで音と音の間を縫って身体を動かしていく感覚に初めて出会え、いい意味でスリリングな、とてもドキドキする体験をさせていただきました。

✎書き手: dBアソシエイト・ダンサー 杉浦ゆら

 

【11/5】
▶︎横堀ふみ〈制作講座【4】予算書をつくろう〉

制作講座4回目は予算書を実際に作ってみました。印象に残っているのは、横堀さんの「どうやったら自分の思いを数字に表せるか」という言葉。予算書作成は大変ですが、この作業をしていると企画のイメージが具体的になっていって、何を大切にしたいのかを整理できました。予算書で自分の思いを表すのも一つのスキルで、表すことで他者にその思いを伝えることができます。何かをするということは他者の協力が必要になります。「他者と企画を共有するためにも予算書は大切な要素なんだな」と感じる時間でした。

✎書き手: dBアソシエイト・ダンサー 宇津木千穂

 

【11/5】
▶︎山本和馬+いはらみく 〈被災地芸能「虎舞」との出会い〉

「虎舞」の起源が人形浄瑠璃にあるというお話に始まり、「虎は千里行って千里帰る」ということわざから、虎は縁起が良い動物とされているため、豊穣祈願や航海安全を祈る際に舞われていたというお話を伺いました。
お二人の実演を拝見した後は、虎舞の基本姿勢を教わり、実際に虎の中に入る体験までさせていただきました。想像を遥かに超えるハードな動きの数々に、虎舞を受け継がれている方々への尊敬が増しました。

✎書き手: dBアソシエイト・ダンサー ami muto


虎舞の基本姿勢を体験

集合写真

 

【11/6】
▶︎野田容瑛〈対話のための発生練習(無声)+アイディアシェア会〉

国内ダンス留学の先輩であり、今はスタッフとして参加メンバーを支えてくださっている容瑛さんのクラスでは、「劇場で声を発してはいけない」「劇場でダンスをしてはならない」という条件で、それぞれが5分以内のパフォーマンスを行いました。結果的に、自分にとってダンスとは何か?パフォーマンスでは何かを伝えるものなのか?声とダンス以外で自分は何をするか?と考える機会になり、それぞれの個性と思考が表れるパフォーマンスでした。その後は創作時間に感じたことや、お互いのパフォーマンスに関して自由に、「言葉」でシェアする時間があり、それぞれがダンスで作品をつくること、それがどういう意味や価値を持つのか熟考する大切な経験になりました。

✎書き手: dBアソシエイト・ダンサー 中村風香


ルールが書かれたホワイトボード

クリエーション中の様子

 

 

◉朝のトレーニングクラス

【11/6】
▶︎アラン・シナンジャ〈アフリカン・ダンス〉
前回からレベルアップし、高速ステップを含む振付を踊りました。
アランさんが見せてくださるお手本に見とれると同時に、「いや、できるか!」と心でツッコミを入れてました!
またアフリカンストリートダンスにも挑戦し、一般的なストリートダンスとはまた違う楽しさを感じられました!

✎書き手: dBアソシエイト・ダンサー 天野朝陽

集合写真

 

【11/7】
▶︎中西ちさと〈ヨガで空白の時間をつくる〉
私が一番印象的だったのは、ヨガの呼吸は鼻から4秒吸って、8秒かけて吐く。慣れないと変に制御された気持ちになりますが、なんだか丸い気持ちになれました。自分を粘土のように、水が呼吸のように思って、床に溶けていくような、伸び縮みしている身体でまだ寝ているかのような感覚に朝からなれて心地よかったです。

✎書き手: dBクリエーション・レジデンス・アーティスト 石田満理佳

【11/8】
▶︎鞍掛綾子〈Listening Body〉
鞍掛さんリスニングボディ3回目の講座では、鞍掛さんによって渡される、言葉による身体の状態のイメージから、身体の深部を変容させ動かすことを行いました。前回よりペアを組んで動くワークが多かった印象で、1人ではなく2人以上で、どうやって息を合わせ身体の声を聴くか、ということを意識しました。

✎書き手: dBリサーチ・レジデンス・アーティスト 増川健太


DETA

期間:2024年11月5日(火)〜8日(金)
時間:10:00-17:00、または、-20:00 途中休憩あり
講師/ファシリテーター:康本雅子、山本和馬+いはらみく、野田容瑛、Alain Sinandja 他

  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX