DANCE BOX

会員募集中

国内ダンス留学@神戸 for TEENS 成果公演『放課後、荒野へ』

国内ダンス留学@神戸 for TEENS  1週間の集大成!劇場で成果公演を行います。

*****

国内ダンス留学@神戸 for TEENS プロジェクトの詳細は ▶︎コチラ!

振付家らと子どもたちが1週間かけてつくったダンス作品を上演します。

舞台、照明、音響、衣装など、プロフェッショナルなスタッフ陣が公演を手がける、劇場の特性を活かした本格的なコンテンポラリーダンスの公演です。保護者の方だけでなく、ダンス関係者、地域の方々、みなさまに向けて作品上演を行ないます!

 

振付・演出:垣尾優

振付アシスタント:秋田乃梨子

出演:国内ダンス留学@神戸 for TEENS 参加者

日程

8月16日(土) 

時間

14:00

会場

ArtTheater dB KOBE

料金

無料(要予約)

ご予約

https://forms.gle/MyRQB4mHPqc3dmJ29

(Googleフォーム)

お問合せ

NPO法人DANCE BOX

TEL:078-646-7044

MAIL:info-db★db-dancebox.org
★を@にかえてお送りください。

クレジット

主催:NPO法人DANCE BOX
企画・制作:NPO法人DANCE BOX
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:神戸市、長田区、(公財)神戸市民文化振興財団

この記事に登場する人

垣尾優

モダンダンスや大野一雄の舞踏などに強く影響を受けながら、音楽や哲学、映画やストリートカルチャーなどの現代の様々な分野の表現にも影響を受け、独自に解釈し身体化した動きに定評がある。
山下残振付作品『透明人間』、岡登志子主宰Ensemble Sonne作品、松本雄吉+ジュン·グエン=ハツシバ + 垣尾優共同制作『sea water』、砂連尾理振付作品『猿とモルターレ』、JCDN国際ダンス・イン・レジデンス・エクスチェンジ・プロジェクト 日本/フィンランド共同制作 エルビィ・シレン 及び 日本/米国共同制作ノーラ・チッポムラ日本滞在制作公演、等に出演。
2006年から2009年までcontact Gonzoとして活動。
FIDCDMX (メキシコ) ソロダンスコンペティションに選出 (2018) 。Dance Boxにて垣尾優ソロダンス『愛のゆくえ』 (2019) 、京都国際舞台芸術祭 2021 SPRINGにて『それから』を発表。京都精華大学非常勤講師 (2022 後期 表現研究II) 。

2023年4月16日 時点

秋田乃梨子

広島県出身。桜美林大学芸術文化学群卒業。
大学卒業後、2021年NPO法人DANCE BOX「国内ダンス留学@神戸」をきっかけにコロナ禍の東京から神戸市長田区に移住。
これまでに、木佐貫邦子、北尾亘、垣尾優、井手茂太、森山未來らの作品にダンサーとして出演。
ヨコハマダンスコレクション2022コンペティションⅡ新人振付家部門ファイナリストに選出。
現在は、介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」の一角で事務員として働く。「はっぴー★秘密倶楽部」の部長。

2023年3月19日 時点

  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX