DANCE BOX

会員募集中

みんなのフェスティバル

アート×教育×福祉×多文化共生×まちづくりの視点を融合させた

「ローカルフェスティバル=下町の遊び場」

夏の2日間、大人も子供も知らなかったまちのカタチや人・ことに出会うフェスティバルを開催します。

まちをつくる一人一人が出会い、今日もおもしろく生きること。
5分歩いて住んでいても行ったことのなかった近くの場所に行ってみる。
今まで出会ったことのなかった<隣(となり)の人>に出会うフェスティバル。

豊かな新長田の今を、一緒に再発見してみましょう!!!

◇◇◇◇◇

▶︎当日のMAPはこちら!

みんフェスMAP_22-23 (PDF)

▶︎ご来場いただいた皆様、ぜひアンケートにもご協力ください!

みんフェスアンケート(Googleフォーム)

みんなのフェスティバル
 
・住みびらき ・展示 ・お店 ・パフォーマンス ・縁日
・ツアー ・座談会 などなど
 
※申込不要
※サポートが必要な方は、事前にお問合せください。

 
 
 

1日目:7月22日(土)
新長田まちびらき
〜真陽・駒ヶ林の路地裏へ行ってみよう!〜
▶︎7/22のスケジュール

2日目:7月23日(日)
dB界隈びらき
〜劇場・ダンスボックスにも行ってみよう!〜
▶︎7/23のスケジュール

 
22日は赤い風船、23日は青い風船が会場前に設置されています!風船のある場所は入ってOK!直接会場にお越しください。当日各会場に、MAPを用意しております。

 
 

スケジュール


 

1日目: 7月22日(土)10:00〜20:30
新長田まちびらき 〜真陽・駒ヶ林の路地裏へ行ってみよう!〜

※時間は変更になる場合があります。当日会場で配布するMAPを、ご確認ください。

 

はっぴーのすみびらき
会場: はっぴーの家ろっけん
時間: 10:00〜16:00
週に200人の人がやってくる多世代型シェアハウス「はっぴーの家ろっけん」。“遠くのシンセキより近くのタニン”をテーマに、多くの日常の登場人物と共にごちゃごちゃした暮らしを実践中。今回は夏祭りをテーマに、子ども、お年寄り、ご近所さん、初めましての人も楽しめる時間を考え中。当日何やるかは未定、でも何かしら起こってる予定、もし暇やったらよってってー。
 

 

喫茶探偵団追悼『喫茶展』
会場: はっぴーの家ろっけん
時間: 10:00〜16:00
監修: 永田收
自分の好きを取り出して時を忘れて語り合った。彼らと過ごすその時間はかけがえのないものだった。君は知っているかい?喫茶店という名の迷宮を。さあ、探求の旅にでよう!
 

 

路地裏asobi基地
会場: カフェバーサカヅキの前の路地
時間: 10:00〜13:30
企画: 小笠原舞(合同会社こどもみらい探求社)
路地好きの人のランキング上位にあがる二葉町2丁目の路地。いろんな人が通り、声が聞こえるこの路地で、こどもも大人も、昔懐かしい遊びや自由工作を楽しんでみませんか?ふらりと、ゆるりと、遊びに来てくださいね!
 

 

BAR SAKAZUKI
会場: カフェバーサカヅキ
時間: 10:00〜13:30
BAR: 池田浩基
長田名物!長屋BAR呑み開き!撮影スタジオが週末だけプライベートBARに変身する。木に囲まれたこじんまりした隠れ家長屋BARを昼間に開放します!心と身体を休めにきてください。
 

 

武内美津子作品展
会場: 下町ゲストハウス とまりぎ
時間: 10:00〜13:30
盲目のパフォーマー 武内美津子の自作詩の書、独自の方法で編み出した美術作品を展示します。22日はとまりぎの空間で。23日はArtTheater dB KOBEのロビーで公開。現地に作家本人もいますので、ぜひ声をかけてください!
 

 

松縄春香「みんなのアトリエ~夏の光を描こう!~」
時間: 13:30〜14:45
会場: うみべのなかよし広場
光って何色?ひかりってどんな形?
ピカピカ、ギラギラ、キラリ
夏の光はどんな色で、どんな形をしてるだろう
切って、塗って、貼って、触って、みんなで光を重ねて。夏の光を描いてみよう!
 

 

下町青空ダンス倶楽部「美しき水脈」
時間: 13:00 / 15:00開演
会場: 旧駒ヶ林保育所
※会場に長い階段有。13時の回にはサポートスタッフがつきます。階段の登り降りに介助が必要な方は事前にご連絡ください。または、来場時お近くのスタッフにお声がけ下さい。

振付・演出: 紅玉
出演: 稲吉(文)、エミリー(内田結花)、ムグンファ(趙恵美)、エンゼル(森田かずよ)、ピーチ(山下桃花)

千日前青空ダンス倶楽部の振付家・紅玉による新作ダンスパフォーマンス上演。身体のなかに秘められた夢の物語。時に美しく、時に泣けるほどせつなく佇んでいる。生きてることの尊さと残酷さを美しき水脈としてさしだせれば。
協力:駒ヶ林まちづくり協議会
 

 

アッセン駒ヶ林「みんなのニット」
会場: 駒ヶ林漁港横倉庫
時間: 13:00〜17:00頃
「漁網から作る1枚のニット」
廃棄される漁網やロープを会場に常設して、訪問者に少しずつ一本のロープへと編んでもらう参加型展示を行います。編まれたものは繋げて一枚の布に仕上げ、完成後はえびす神社で絵馬を掛けられる布として置かせてもらうことを検討しています。
会場協力:神戸市漁業協同組合、駒ヶ林浦漁業会
 

 

トーク「研究者と語る!みんなのローカルフェスティバル~子育て・教育・まちづくりの視点から~」
会場: 駒ヶ林漁港横倉庫
時間: 16:15〜17:00
ゲスト: 松村淳(社会学者/労働社会学・都市社会学・建築社会学)、永田夏来(家族社会学者)、粕谷圭佑(教育社会学者)
コーディネート: 小笠原舞(合同会社こどもみらい探求社)
研究者の視点から、このフェスティバルや現在の新長田のまちのかたちを、フランクに語っていただきます。小さな親子連れの方もぜひご参加ください!
会場協力:神戸市漁業協同組合、駒ヶ林浦漁業会
 

 

小松菜々子「納得のプラクティス-トキトキ交換-」
and 「ウエノくんコーヒー」「マブチさんの何でもペインティング」

会場: アトリエKOMA
時間: 13:00-17:00頃
トキトキ交換師: 増田匡、藤田彩佳、秋田乃梨子、津田恵
物々交換ならぬ、トキトキ(時時)交換をします。会場内にある物は誰かにとっての何かしらの思い出の品。その品をあなたが欲しいとき、表現(パフォーマンス、ダンス、歌、音楽、俳句、絵、小話etc)と交換できます。紙幣経済に寄らない、納得する練習会を行います。丸山のウエノくんがコーヒー(16:00までの予定)でもてなしてくれます。
 

 

ヨーコ「ヨーコの絵本朗読会」
会場: アトリエKOMA
時間: 14:00-14:30頃
普通の絵本朗読とはちょっと違う!?ヨーコ節の絵本の楽しみ方をご紹介します。
 

 

大正筋縁日
会場: 大正筋商店街
時間: 15:30〜19:30
4年ぶりの大正筋縁日!大正筋商店街の北から南まで縁日屋台がズラリ!
主催:大正筋商店街振興組合 協力:新長田まちづくり株式会社
神戸市地域商業活性化支援事業 / 兵庫県商店街ファンづくり応援事業

 

 

コミュニティースペース フィジオデザイン
会場: フィジオデザイン
時間: 15:00〜20:00
福祉用具の事務所とコミュニティースペースが併設した空間、ギャラリーにもなっており、現在は障がい者アートの展示や子供のおもちゃを展示しています。
 

 

おもちゃすくい・ガシャポン
会場: くにづかコミュニティハウス
時間: 15:30〜19:30
まちの皆さまの地域交流の場として活動しております。駄菓子の販売は老若男女、幅広いお客さまにお越しいただいております♪健康器具・子育てスペースも設置しており利用は無料です。ぜひ足をお運びください!
(営業時間: 11:00~19:30)
 

 

Dance Box Resident Program 2023
DANCE BOX×Links Hall 滞在制作

J’Sun Howard作品 ワークインプログレス

会場: ArtTheater dB KOBE
時間: 18:00〜
出演: アラン・シナンジャ、十川大希
シカゴ(米)のリンクスホールと協働して行うプログラム。6度目の来日となるジェイスン・ハワードの滞在制作のワーク・イン・プログレス上演。アラン・シナンジャと十川大希が出演する。
助成:文化庁(アーティスト・イン・レジデンス活動支援を通じた国際文化交流促進事業)、神戸市まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成
 

 

ユニバーサル多国籍ミュージックナイト
会場: ArtTheater dB KOBE
時間: 18:40〜20:30
出張BAR: 池田浩基(BAR SAKAZUKI)
色んなジャンル・ルーツの音楽を聴きながらお酒を楽しむ時間。いろんな言語を話す、子供から120歳まで!踊ってよし!飲んでよし!縁日で買った食べ物持込OK!好きな音楽を持ってきてみんなで聴こう!ArtTheater dB KOBEに来たことのない方、ちょこっと除きに来るのも大歓迎!!!ぜひこの機会に、遊びに来てください!!!この日はみんなでパーティーだ~!
 

 
 





 
 

2日目: 7月23日(日)10:00〜20:00
dB界隈びらき 〜劇場・ダンスボックスにも行ってみよう!〜

※時間は変更になる場合があります。当日会場で配布するMAPを、ご確認ください。

 

青空の下で、やさしいコンテンポラリーダンスクラス
集合場所: ArtTheater dB KOBE
集合時間: 10:30まで
ナビゲーター: 西岡樹里
クラスは、巨大モニュメント「鉄人28号」が設置され、たくさんの人が行き交う若松公園(わかまつこうえん)で行います。踊ってみたい方はどなたでも♪障がいのある方も、ベビーカーでのお子さん連れもウェルカムなダンスの時間です。
 

 

くにラボ体験会withワークショップ(ミニゲームもあるよ!)
会場: くにづかカルチャーラボ
時間: 10:00〜17:00
※予約優先 ご予約はこちらから(予約締切 7/20)
新長田を盛り上げるため地域密着を目指したカルチャーセンターとして活動しております。この街をもっと楽しくするため年に数回イベントを行っております。今回は「おやこ体験会」で、夏休みを思いっきり楽しもう!お友達と参加もOKです。ミニゲームもあるので是非遊びに来てね~♪

 

おもちゃすくい・ガシャポン
会場: くにづかコミュニティハウス
時間: 11:00〜16:00
まちの皆さまの地域交流の場として活動しております。駄菓子の販売は老若男女、幅広いお客さまにお越しいただいております♪健康器具・子育てスペースも設置しており利用は無料です。ぜひ足をお運びください!(営業時間: 11:00~17:00)

 

子どもも大人も親子も障がいのある人も!!!みんな集まれ「ごちゃ混ぜ劇場」
会場: ArtTheater dB KOBE
時間: 12:30〜16:00
プログラム: やさコンプラス発表会(ナビゲーター:西岡樹里) / Alain Sinandja「Togo MAHAMU (モバ語)=Togo Lecture」 / 福角宣弘「腹話術人形ワークショップ」 / 福角幸子 語り「めざしのジョニー」 / KAZUKI「ノンバーバルコミュニケーション」 / 武内美津子「自作の詩を読む」 / 森田かずよ×iku「二人のダンス」 / も パフォーマンス / 劇場バックステージツアー他
ごちゃ混ぜって、なんだか心地よい?!劇場が広場になる1日。今日はここで何が起きるのかな?どんなことが始まるのかな?腹話術?絵本を語る?ダンス?声を使わないコミュニケーションパフォーマンス、、などなど!!!
企画・ナビゲーター:小笠原舞(合同会社こどもみらい探求社)、NPO法人DANCE BOX

 

とまらんあつし「MAN☆DOKU」
会場: dB他、随所
時間: リクエストある時に随時
あなたの好きなあの漫画の名シーンを全力で音読します。それは、パワーをくれる1話だったり、爽やかな涙が流れるエピソードだったり、奥歯がキュンとなる台詞だったり、魂が震える衝撃展開だったり。歪な人生を送るA2Cが、あなたの人生を彩ってきた漫画たちを本気で音読します。

 

ワールドサマーフェスタin真陽
会場: 六間道三丁目商店街
時間: 12:00〜18:00
六間道3丁目商店街で行われる夏の大イベント!フードなど露天も充実!!!イベントステージも盛りだくさん!!!

 

下町マルシェ
会場: r3 (アールサン)
時間: 14:30~16:30
オープンマルシェ
☆出店予定 珈琲焙煎工房Sora.mame、作家ひかる、アクセサリー、雑貨など

 
 
 

フェスティバル・パートナー募集

「みんなのフェスティバル」では、7月22日、23日に一緒にフェスティバルをするパートナーを募集しています。
参加してくれる場所・店舗には、開催日当日、軒先・入口に目印の風船つけていただきます。風船は、立ち寄りウェルカム♪の印となります。ご来場の方々は、MAPと風船を頼りに現地(新長田)をめぐり、近くても知らなかった長田ワールドを探訪していただきます!!!

★当日の運営は、各自でしていただきます(風船・MAPは配布します)。

★事前に、以下をメールにてご提出ください。

件名:「みんフェス フェスティバル・パートナー応募」
送り先:NPO法人DANCE BOX info-db@db-dancebox.org

・お名前
・住所
・連絡先(電話番号)
・OPEN(実施/参加)日時
・写真1〜2枚
・こんなことするよ、こんな場所だよ、というご紹介文(100字以内)

日程

2023年7月22日(土)、23日(日)

時間

10:00〜20:00頃

会場

はっぴーの家ろっけん、カフェバーサカヅキ、下町ゲストハウス とまりぎ、うみべのなかよし広場、旧駒ヶ林保育所、駒ヶ林漁港横倉庫、アトリエKOMA、大正筋商店街、フィジオデザイン、くにづかコミュニティハウス、くにづかカルチャーラボ、ArtTheater dB KOBE、六間道三丁目商店街、r3

対象

どなたでも。多言語歓迎。
子どもも大人もシニアも、車いすの人も、聞こえない人、見えない人も。

ご予約

ご予約は不要ですが、サポートが必要な方は、事前にお問合せ下さい。

お問合せ

NPO法人DANCE BOX
TEL 078-646-7044(11:00-17:00 / 不定休)
お問合せフォーム

クレジット

写真:岩本順平
ロゴ:升田学
主催:文化庁、NPO法人DANCE BOX
共催:各フェスティバル・パートナー
企画制作:NPO法人DANCE BOX
(文化庁委託事業「令和5年度障害者等による⽂化芸術活動推進事業」)

この記事に登場する人

J’Sun Howard

ジェイスン・ハワードはシカゴを拠点に活動するダンス作家です。ミシガン大学でダンスの修士号と、ワールド・パフォーマンス研究の修了証を取得。彼の作品は、Links Hall、Ruth Page Center for the Arts、Steppenwolf Theatre Company、Defibrillator Performance Gallery、CANDY BOX Dance Festival、Patrick’s Cabaret (ミネアポリス)、Danspace Project、Center for Performance Research(ニューヨーク)、Detroit Dance City Festival (デトロイト)、New Dance Festival(テジョン/韓国)、ArtTheater dB KOBE(神戸)にて上演されています。2023年5月20日から8月1日まで、DANCE BOX(新長田)に滞在して新作を制作します。

2023年5月24日 時点

小笠原舞

合同会社こどもみらい探求社 共同代表 / asobi基地 代表 / 下町ゲストハウスとまりぎオーナー

1984年 愛知県生まれ、埼玉育ち。2016年から神戸市に移住。幼少期にハンデを持った友人がいたことから「差別はどうやったらなくなるのか」を考えはじめ、福祉・教育の道に進む。現在も多文化共生をテーマにする長田の街で「誰もが幸せに生きる・Well-beingな社会」の作り方を探求中。5歳の息子と1歳の娘、元保護犬の柴犬と夫と長屋での暮らしを楽しんでいる。

2023年6月28日 時点

池田浩基

2008年に映像製作会社4FLOORを立ち上げる。その後映像クリエイターとして活動し、Red Bull、PUMA、G-SHOCK、STUSSY、LOOK、JTB、丸亀製麺、鳥貴族、メットライフなど名だたる企業やブランドの映像も手がける。2018年第一回ものがたりアワードにてグランプリを受賞。その後、脚本家、プロデューサーとしても活躍し、現在は自身の映画製作を主とする会社サカヅキプロダクションを設立し映画業界でも活躍中。映画はアニメーション映画「神在月のこども」、ドキュメント監督や成田凌、井浦新W主演の「ニワトリフェニックス」助監督セカンドとして参加。

2023年4月8日 時点

阪下滉成

西岡樹里

ダンサーとして国内外のダンス作品に出演。異なる文化背景や様々な身体をもつアーティストとの仕事に携わる。個々の身体や心がもつ固有の物語にダンスを通して想像を巡らせたり、1人ひとりが交差することから見えてくる景色に興味がある。 またダンサーとして、ナビゲーター/講師の活動も広げており、これまでに幅広い年齢の障害のある方やない方を対象にしたワークショップを展開している。2012年より福祉専攻科エコール神戸にてダンスクラスを担当。その他、支援学校や小学校など教育機関のへのアウトリーチ、また放課後等デイサービス、文化施設などでダンスクラスを行っている。2020年よりダンスボックスの『こんにちは、共生社会(ぐちゃぐちゃのごちゃごちゃ)』のプログラムの一環として、踊ってみたい方はどなたでも参加できる「やさしいコンテンポラリーダンスクラス」を開いている。
国内ダンス留学@神戸を1期生として卒業。

2023年4月10日 時点

Junpei Iwamoto

Mi-Mi-Bi

盲・ろう者を含む身体に障がいのあるパフォーマー・コンテンポラリーダンスアーティストによる、ダンスカンパニーMi-Mi-Bi(みみび)。文化庁・NPO法人DANCE BOX主催事業『こんにちは、共生社会(ぐちゃぐちゃのゴチャゴチャ)』プロジェクトをきっかけに、2022年春より本格的にカンパニー活動を開始。同年9月豊岡演劇祭フリンジセレクションに選出され行った旗揚げ公演は、大きな話題を呼んだ。その後、ゲーテ・インスティトゥート大阪・京都とドイツの国際演劇祭Festival Theaterformenにプログラムディレクターとして招聘されるなど、国内外から注目されている。メンバーそれぞれがナビゲートするワークショップや支援学校でのアウトリーチなど、それぞれに異なる身体性と感覚と独自の世界の捉え方などを重要視しながら、活動を展開している

 

▶︎ ウェブサイト『こんにちは、共生社会(ぐちゃぐちゃのゴチャゴチャ)』

2023年3月19日 時点

紅玉

大阪生まれ。1972年土方巽の舞踏に出会って以来、独自に舞踏を研究し始め、74年より北方舞踏派の設立に参加。 舞踏手として山形・北海道を拠点に活動。2000年、演出・振付家として「千日前青空ダンス倶楽部」を結成。 代表作「夏の器」「水の底」は国内外で多数上演。2005年、大阪市咲くやこの花賞受賞。動くのではなく、動かされる身体に着目。形にならない至らない気配から、踊り手の存在、美しさを引き出す。踊りの根源を見据えつつ、同時代におけるダンスの可能性を探求している。

2023年4月10日 時点

朱繊雨

小松菜々子

自分自身を宇宙の地学的混合物の表出の一つととらえる。”結合する身体”をモチーフに自らの存在を媒介してその場に居合わせたもの同士の繋がりを振り付ける。
今までに余越保子、山田うん、垣尾優、梅田宏明、森山未來の作品にダンサーとして参加 。
2022年度DANCE BOXアソシエイト・アーティスト。
自身の振付作品に劇場と街を地続きに繋ぎ”共有地”として提示する『あわいにダンス』 @ArtTheater dB KOBE(Kobe, 2023)/観客の身体を観客が観察する『Border』@Aoyama Spiral Hall (Tokyo, 2019) など。

2023年4月10日 時点

澄毅

松縄春香

埼玉県出身。多摩美術大学絵画学科を卒業後、舞台芸術の学校にて、身体表現と舞台芸術を学ぶ。踊ることを中心に、絵画やインスタレーションなど、ジャンルに限定されない表現方法で作品を制作。2017年国内ダンス留学@神戸6期に参加。現在は神戸を拠点とし、育児をしながら、絵画・映像作品の創作、舞台出演など活動している。2018年よりヲミトルカイのダンサーとしても参加中。2019年妊娠出産を機に、アフリカ布雑貨屋を始め、手仕事市などで出店している。

2023年3月28日 時点

pepe

Alain Sinandja

神戸市新長田区在住。トーゴ出身。神戸ダンスボックス主催国内ダンス留学で学ぶため2017年、初めて日本に来日。卒業後も日本に残り神戸を拠点に、西アフリカの伝統舞踊とコンテンポラリーダンスを越境しながら独自の作品を制作している。2018年に自身で立ち上げたダンスフェスティバル「AFRICAN CONTEMPORARY NIGHT」はのちのHappy African Festival(HAF)へと発展し、多くの観客を動員した。2019年に、振付家・下村唯との共同制作を行い、同作品は、横浜ダンスコレクションにて振付賞を受賞。同年、山崎広太によるプロジェクト「Darkness Part 3」に参加、ニューヨーク公演に出演した。現在もダンスボックスの様々な企画に参加し、アフリカンダンスクラスを教えるなど、新長田のコミュニティに深く根ざした活動を継続している。

2023年4月10日 時点

  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX