NPO DANCE BOX

  • >>
  • >>
  • 【国内ダンス留学 6期】特別ワークショップ - 余越保子

【国内ダンス留学 6期】特別ワークショップ – 余越保子 | BLOG | NPO DANCE BOX

2017.9.6

【国内ダンス留学 6期】特別ワークショップ – 余越保子

2017年8月22日(火)、23日(水)

 

余越保子さんによる特別ワークショップ
「“振付家のためのワークショップ〜Choreographic/Mind(振付家の目線)〜”」が終了しました!
一日目は短期コース5名、二日目は通年の6期生9名という形で非公開で別々に行われました。
ウォーミングアップでは、30分同じ曲が流れる中1人で即興を踊り、踊り終わった後にはどのような感覚だったのかを共有しました。「長く感じた」「何をしたら良いのか迷った」等、様々な意見がダンサー達の中から出てきました。
ワークショップの後半は2人組になって即興を行いました。1人は踊り、1人は観客となって15分踊り続けました。誰かに見られている時のダンサーの身体の動きは、1人で踊っている時よりもクリアになりました。
二日間とも、ワークショップの最後には、全員が振付家の目線で実際にダンスを生み出していく作業を行いました。
振付家はダンサーの持ち味、存在感を最大限に引き出して見せる事が最大の役目であると感じました。
今回のワークショップでは、ほぼ受講した14名(留学生、短期コースを含む)全員が今後振付家として活動していきたいと思っている事が分かりました。
今後の彼ら、彼女たちの活躍が楽しみです。

RECOMMEND LOG