DANCE BOX

会員募集中

国内ダンス留学@神戸 for TEENS【旧子どもダンス留学】

「国内ダンス留学@神戸 for TEENS」とは、“劇場”という特殊な場所の特性を最大限に生かし、第一線で活躍するプロフェッショナルなアーティストによるダンスワークショップやリハーサルに挑戦する1週間。日常と離れ、新しい環境で、出会い、発見・挑戦する、夏休みのスペシャルな人気プログラムです。

今回で6期目となったこのプログラムは3つのコースを設けています。参加者全員で楽しく踊ることのみならず、それぞれの学年・年代に応じた内容で、より深くダンスに向き合える環境ともなっています。またワークショップ講師はここ神戸市を拠点に国内外で活動するダンサー、振付家が中心です。近くで学ぶ世界のダンスを思いっきり体験してください。

そして今年の成果公演の振付家は、高校入学と同時に始めたブレイクダンスをルーツとし、今やコンテンポラリーダンス界の新たな時代を牽引するダンサー・振付家の<中村駿>さんです。参加者の皆さんは駿さんとともに作品を創作し、自分たちが主役の、自分たちがつくり上げるダンス作品を最終日に上演します。

将来ダンサーやアーティストを夢見る人だけでなく、初めてだけど踊ってみたい人、舞台に立ってみたい人、何かを成し遂げたい人・・・大歓迎です!

ここ神戸で体験する、10歳〜18歳のための「国内ダンス留学」。みなさんの参加をお待ちしています!

期間

2024年8月4日(日)〜10日(土) 10:00〜17:00
※「成果公演」を10日(土)14:00より行ないます。

会場

ArtTheater dB KOBE、ふたば学舎 他

料金

通し(ユース・ジュニアコース)受講 30,000円 / 7日間
単発(ユース・ジュニア・プチコース)受講 5,000円 / 日

 

▶︎プログラム
▶︎スケジュール
▶︎参加アーティスト(振付・講師)
▶︎参加アーティスト(トレーニング・ワークショップ)
▶︎申込み方法
▶︎「子どもダンス留学@神戸」のこれまで・広報制作物

▶︎成果公演の詳細/ご予約はこちらへ!

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

 

参加対象年齢は《小学4年生~高校3年生》の10歳~18歳!

単発受講枠は5歳から参加可能!

 

▶︎ 中学2年生~高校3年生は【ユースコース】

踊ることを通して、より深く、より拡げてダンスを考えてみることにも挑戦します!

▶︎ 小学4年生~中学1年生は【ジュニアコース】

自分の「好き」を身体で表現して、新しい自分に出会えることを目指します!

NEW!!
▶︎ 5歳~小学3年生対象【プチコース】   ※単発受講のみ

TEENSたちと一緒に色々なダンス、身体の使い方に出会います!
(ワークショップ:「コンテンポラリーダンス」「HIP HOP」「バレエ」「合気道」)

 

参加の方法は2パターン!

【通し受講】
【8種類のダンスワークショップを経験!】【作品創作、舞台に立つためのリハーサル】【成果公演に出演✨】の全てに挑戦!

対象コース ユースコース ジュニアコース

日程 2024年8月4日(日)〜10日(土)
成果公演 2023年8月10日(土) 【振付:中村駿/アシスタント:武井琴】
時間 10:00〜17:00
会場 ArtTheater dB KOBE
対象年齢 ① ユース:中学2年生〜高校3年生 ② ジュニア:小学4年生〜中学1年生
料金 30,000円(資料代、保険代 等含む)
定員 ①②合わせて16名程度

募集締切:2024年7月24日(水)  応募は▶︎コチラ

 

【単発受講】
通しての参加は難しいけれど、いろんなダンスに挑戦してみたい方はこちら!

【7月18日時点】
< 4日 >は定員に達したため、受付を終了しました。
< 5日 >は定員まで残りわずかとなっております。
先着順での受付となりますので、どうぞお早めにお申し込みください!

※プチコースのみ。ジュニア・ユースコースは引き続き募集します!

 

対象コース ユースコース ジュニアコース プチコース

日程 2024年8月4日(日)〜7日(水)の4日間 ※プチコースは4日・5日の2日間のみ受講可能
時間 10:00〜13:45 ※ワークショップ参加のみ
会場 ArtTheater dB KOBE
対象年齢 ① ユース:中学2年生〜高校3年生 ② ジュニア:小学4年生〜中学1年生 ③プチ:5歳〜小学3年生
料金 5,000円 / 日(資料代、保険代 等含む)
定員 ①②③合わせて各日7名まで

募集締切:参加希望日 前日 12:00まで 応募は▶︎コチラ

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

プログラム

1. オリエンテーション・ふりかえり

初日のオリエンテーションでは、参加者、アーティスト、スタッフの顔合わせを行ないます。そして安全に活動に取り組めるよう、劇場や活動内でのルールを共有します。活動後は毎日、フィードバックメモの記述や、参加者、アーティスト、スタッフらとの対話の中で、自身の1日を振り返り、学びをより深めていきます。

2.ワークショップ・トレーニング

コンテンポラリーダンス、HIP HOP、アフリカンダンスなど、異なるジャンルのダンスに挑戦し、新しい身体感覚や意外な自分を発見しながら、ダンサーとしての基礎的な身体づくりを体験します。コース別のクラスでは、より深く自身の表現に出会うことを目指して、それぞれの年齢に応じた内容で展開します。いろんな人たちとの関わりの中でダンスをゼロから創り出すなど、さまざまな角度で「ダンス」について学びます。

3.クリエーション・リハーサル

最終日の成果公演に向けて、作品づくりや練習を行ないます。振付は中村駿(なかむらしゅん)さん、アシスタントは武井琴(たけいこと)さんです。子どもたちと振付家らが「協働して」完全オリジナルのコンテンポラリーダンス作品をつくります。夏休みにしか出来ない体験!とっても贅沢なクリエーションです。

4.成果公演

振付家らと子どもたちが1週間かけてつくったダンス作品を上演します。舞台、照明、音響、衣装など、プロフェッショナルなスタッフ陣が公演を手がける、劇場の特性を活かした本格的なコンテンポラリーダンスの公演です。家族だけでなく、ダンス関係者、地域の方々、多様な方々に向けて作品上演を行ないます!

 

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷  昨年度の1週間レポートをこちらからご覧いただけます ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

 

スケジュール

8月4日(日)

10:00〜10:30 オリエンテーション・顔合わせ
10:30〜11:30 コンテンポラリーダンス(中村駿)
12:15〜13:45 HIP HOP(金子優 feat. DJ MaaBlue)
14:00〜16:30 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)
16:30〜17:00 振り返り

8月5日(月)

10:00〜11:30 バレエ(高瀬瑶子)
12:15〜13:45 合気道(鈴木優)
14:00〜16:30 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)
16:30〜17:00 振り返り

8月6日(火)

10:00〜11:30 アフリカンダンス(アラン・シナンジャ)
12:15〜13:45 《ユース》フロアトレーニング(小松菜々子) / 《ジュニア》韓国舞踊(趙恵美)
14:00〜16:30 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)
16:30〜17:00 振り返り

8月7日(水)

10:00〜11:30 《ユース》民俗芸能〜虎舞〜(阪神虎舞) / 《ジュニア》ダンスをつくる(中西ちさと)
12:15〜13:45 《ユース》ダンスをつくる(中西ちさと) / 《ジュニア》民俗芸能〜虎舞〜(阪神虎舞)
14:00〜16:30 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)
16:30〜17:00 振り返り

8月8日(木)

10:00〜11:30 《ユース》韓国舞踊(趙恵美) / 《ジュニア》フロアトレーニング(小松菜々子)
12:15〜13:45 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)
14:00〜16:30 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)
16:30〜17:00 振り返り

8月9日(金)

10:00〜17:00 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)・振り返り
※ゲネプロ予定

8月10日(土)

10:00〜14:00 クリエーション・リハーサル(中村駿、武井琴)
14:00〜 成果公演・作品上演

▶︎ 成果公演のご予約はこちらからお願いします!

 

 

講師 / アーティスト

 

作品振付・講師  中村駿(なかむらしゅん)

ブレイクダンスをルーツとし、大学時代からコンテンポラリーダンサー・振付家として活動を開始。長塚圭史、近藤良平、森下真樹、鈴木ユキオ、広崎うらん等著名振付・演出家の作品に多数出演。
・横浜ダンスコレクションEX2014 コンペティションII 最優秀新人賞受賞
・東京2020オリンピック開会式出演
・SAI  Dance Festival 2023グループ部門 優秀作品賞受賞

 

ダンスを始めたのは16年前の高校生の頃でした。
それまではずっとサッカーをやっていて、「サッカー選手になるんだ!」と心に決めていたのを覚えています。
しかし、高校生活が始まって“ダンス”に出会ってしまったのです。
いや、ダンスに出会えました。
サッカーを辞め、ダンスを始めた時の気持ちは「モテる!」でした。 でも、ダンスを一生懸命やっているうちに“カッコよくいたい”とか“モテたい”と思うことから、“踊りを見て感動してもらいたい”にいつのまにか変わっていたのです。
手のひらで身体を擦るとだんだん温かくなります。もっと擦ると熱くなってきます。きっかけは小さなことでも続けることで何か大きな変化が生まれる。そういうことって素敵なことだな、と思うんです。
踊ることを通して参加者のみなさんと一緒に体験できたら嬉しいです。

 

振付アシスタント  武井琴(たけいこと)

神奈川県出身。立教大学 現代心理学部 映像身体学科 卒業。幼少よりクラシックバレエをはじめ、大学在学中よりテーマパークパフォーマーとして活動。「国内ダンス留学@神戸5期」修了後、ダンサー・コマ撮り映像作家として創作活動を開始。「身体」と「映像」を媒体に、歴史や文化、自然、人々の営みを軽やかに切り取る独自の表現を追求。2022年度ダンスボックスアソシエイト・ダンサー。

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

 

HIP HOP  金子優 feat. DJ MaaBlue

いくつかのステップや動きを組み合わせ、リズムに乗りながら自分の好きなスタイルで楽しみます。今年はDJのMaaBlueさんもスペシャル初参戦!

神戸市生まれ。ロサンゼルスへ留学中、ビヨンセ等の振付師から指導を受け17歳で現地にてワークショップを行う。 May J.など有名アーティストのバックダンサーや振付を歴任。また、東京芸術劇場にてアジア選抜ダンサー日本代表として舞台に出演するほか、数々のCM振付も担当する。現役プレイヤーとして活動しながら、教育機関や福祉施設などに「ダンスでカラダとココロを一緒に動かす授業」を開催。地域貢献を目的とした活動も積極的に行うなど、ダンサーという枠に捕われない活動は新たなムーヴメントを生み出している。

 

 

バレエ  高瀬瑶子

基礎的なバーレッスン、フロアレッスンをするクラスです。この時間を通して、新しい身体の使い方を探しにいきます。

幼少よりモダンバレエを始め、16歳より橘バレエ学校にてクラシックバレエを学ぶ。出産を経て進化/退化する身体との対話を重ね、”骨で動ける身体”をテーマにダンサーとして活動中。ジゼル・ヴィエンヌ、白井晃、森山開次、中村恩恵、近藤良平、青木尚哉等の作品に出演。近年では能や演劇、光など他ジャンルとの協働により生まれる表現も探究している。また、ダンサーならではのアプローチで子どもの教育に携わるべくワークショップなども行う。

 

 

合気道  鈴木 優

日本で生まれた武術の1つである「合気道」。身体を動かしながら他者のことも感じつつ、自分と対峙し静かな時間も体験します。

1984年、大阪生まれ。
2017年より内田樹師範の主宰する道場、凱風館で合気道を始める。合気道三段。

 

 

アフリカンダンス  アラン・シナンジャ

アフリカ・トーゴ出身のアランによる本格的アフリカンダンスクラスです。西アフリカの伝統的なリズムやステップを習得します。

トーゴ出身。セネガルのECOLE DES SABLESスクールで伝統的なアフリカンダンスとコンテンポラリーダンスを学ぶ。2015年より自身のダンスカンパニー「ARTS FOR ALL」を立ち上げ、2018年より日本でHappy African Contemporary Dance Festival (HACDF)を開催。自身の創作活動を、アーティストや音楽家、振付家・山崎広太氏などとのコラボレーションしながらも続けている。また、ダンス講師としても神戸、大阪、東京などでワークショップを開催している。

 

 

フロアトレーニング  小松菜々子

床をつかって、自由自在に動くムーブメントクラスです。ダンサーに必要な体幹を鍛え、ジャンル問わずダンスの技を増やすことを目指します。

自分自身を宇宙の地学的混合物の表出の一つととらえる。”結合する身体”をモチーフに自らの存在を媒介してその場に居合わせたもの同士の繋がりを振り付ける。今までに余越保子、山田うん、垣尾優、梅田宏明、森山未來の作品にダンサーとして参加 。2022年度DANCE BOXアソシエイト・アーティスト。
自身の振付作品に劇場と街を地続きに繋ぎ”共有地”として提示する『あわいにダンス』 @ArtTheater dB KOBE(Kobe, 2023)/観客の身体を観客が観察する『Border』@Aoyama Spiral Hall (Tokyo, 2019) など。

 

 

韓国舞踊  趙恵美

コースに応じた演目を通して、韓国舞踊独特の呼吸や古典的要素と現代的要素を取り入れながら“舞”を学びます。

コリアンダンサー/コリアンパーカッショニスト
9歳から舞踊を始め、日本、韓国で様々な舞台に出演。現在はコリアンダンサーとして、朝鮮と韓国舞踊に軸を置き創作活動を行う。韓国伝統打楽器奏者としても音楽講師を務める。 舞の旅プロジェクトでは、国籍を外した本当の自分を追求し、舞を通してあるがままの自分を正直に表現する。

 

 

民俗芸能〜虎舞〜  阪神虎舞

岩手県大槌町で継承される「ハレの日」の踊りの圧倒的な迫力を持った郷土芸能です。実際に虎の頭を被って挑戦します。

2018年より神戸新長田を拠点に活動し、関西圏を中心に演舞を披露する。 岩手県沿岸部に伝わる芸能「虎舞」を演じることで、震災の記憶の風化に抵抗し、芸能の根源を未来につなぐことを目指す。

 

 

ダンスをつくる  中西ちさと

自分で0(ゼロ)からダンスを生み出す創作クラスです。いろんな角度からの、参加者独自のダンスが生まれることを期待します!

振付家・ダンサー。パフォーマンスグループ・ウミ下着主宰。
大学在学中にダンスに出会い、創作を始める。国内ダンス留学@神戸1期振付家コース・奨学生。ヨコハマダンスコレクション2021・コンペティションⅠファイナリスト。
ウミ下着の全作品の振り付け・演出を担当。演劇的手法を使ったドキュメンタリータッチの作品や漫画的な誇張表現を使い、遊び心を大切にしたコミカルな作品を得意とする。

 

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

 

お申し込み方法

通し受講

コースをご確認の上、下記事項を応募締切日(7月24日)までにGoogleフォームよりご応募ください。

1.参加者氏名(ふりがな)
2.性別
3.生年月日
4.保護者氏名
5.住所(応募締切後に資料をお送りいたします)
6.繋がりやすい電話番号 または 携帯番号
7.メールアドレス
8.ダンス経験(ジャンル、年数などある方はご明記ください)、興味のあること 等
9.留意すべき事項

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

単発受講

コースをご確認の上、下記事項を 参加希望日 前日 12時までにGoogleフォームよりご応募ください。

【7月4日時点】
< 4日 >は定員に達したため、受付を終了しました。


1.参加者名(ふりがな)
2.性別
3.生年月日
4.参加希望日
5.保護者氏名
6.繋がりやすい電話番号 または 携帯番号
7.メールアドレス
8.ダンス経験(ジャンル、年数などある方はご明記ください)、興味のあること 等
9.留意すべき事項

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

 

「国内ダンス留学@神戸 for TEENS(旧名称:子どもダンス留学)」のこれまで

2018年度  2019年度  2020年度  2021年度  2022年度  2023年度

 

 

☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷ ☷
 

 

広報制作物

 

 

壁画:VERO
撮影:岩本順平
デザイン:升田学(a-t-n)
モデル:長野里音

主催:NPO法人DANCE BOX
企画・制作:NPO法人DANCE BOX
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(次代の文化を創造する新進芸術家育成事業))|独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:神戸市、長田区、(公財)神戸市民文化振興財団

この記事に登場する人

Shu Kanai

中村駿

高校入学と同時にダンスを始める。ブレイクダンスをルーツとし、大学時代からコンテンポラリーダンサー・振付家として活動を開始。学校、空港、海外でワークショップを行ったり、街中や競馬場でのパフォーマンス、MV出演、オペラ振付と幅広く活動している。
長塚圭史、近藤良平、森下真樹、遠田誠、鈴木ユキオ等著名振付・演出家の作品に多数出演。
横浜ダンスコレクションEX2014 コンペティションII 最優秀新人賞受賞。
「SAI International Dance Pre Festival 2017」SAI Award (1位)受賞。
東京2020オリンピック開会式出演。

2023年4月6日 時点

Kengo Kawatsura

武井 琴

神奈川県出身。立教大学 現代心理学部 映像身体学科 卒業。幼少よりクラシックバレエをはじめ、大学在学中よりテーマパークパフォーマーとして活動。「国内ダンス留学@神戸5期」修了後、ダンサー・コマ撮り映像作家として創作活動を開始。「身体」と「映像」を媒体に、歴史や文化、自然、人々の営みを軽やかに切り取る独自の表現を追求。2022年度ダンスボックスアソシエイト・ダンサー。

2023年5月8日 時点

pepe

Alain Sinandja

神戸市新長田区在住。トーゴ出身。神戸ダンスボックス主催国内ダンス留学で学ぶため2017年、初めて日本に来日。卒業後も日本に残り神戸を拠点に、西アフリカの伝統舞踊とコンテンポラリーダンスを越境しながら独自の作品を制作している。2018年に自身で立ち上げたダンスフェスティバル「AFRICAN CONTEMPORARY NIGHT」はのちのHappy African Festival(HAF)へと発展し、多くの観客を動員した。2019年に、振付家・下村唯との共同制作を行い、同作品は、横浜ダンスコレクションにて振付賞を受賞。同年、山崎広太によるプロジェクト「Darkness Part 3」に参加、ニューヨーク公演に出演した。現在もダンスボックスの様々な企画に参加し、アフリカンダンスクラスを教えるなど、新長田のコミュニティに深く根ざした活動を継続している。

2023年4月10日 時点

ホ サンホ

趙恵美

コリアンダンサー/コリアンパーカッショニスト  9歳から舞踊を始め、日本、韓国で様々な舞台に出演。 現在はコリアンダンサーとして、朝鮮と韓国舞踊に軸を置き創作活動を行う。 韓国伝統打楽器奏者としても音楽講師を務める。 舞の旅プロジェクトでは、国籍を外した本当の自分を追求し、舞を通してあるがままの自分を正直に表現する。

2024年5月27日 時点

阪神虎舞

2018年より神戸新長田を拠点に活動し、関西圏を中心に演舞を披露する。 岩手県沿岸部に伝わる芸能「虎舞」を演じることで、震災の記憶の風化に抵抗し、芸能の根源を未来につなぐことを目指す。

2023年4月21日 時点

金子優

神戸市生まれ。ロサンゼルスへ留学中、ビヨンセ等の振付師から指導を受け17歳で現地にてワークショップを行う。 May J.など有名アーティストのバックダンサーや振付を歴任。また、東京芸術劇場にてアジア選抜ダンサー日本代表として舞台に出演するほか、数々のCM振付も担当する。現役プレイヤーとして活動しながら、教育機関や福祉施設などに「ダンスでカラダとココロを一緒に動かす授業」を開催。地域貢献を目的とした活動も積極的に行うなど、ダンサーという枠に捕われない活動は新たなムーヴメントを生み出している。

 

地元長田で1階カフェ、2階スタジオ「ヒト」が繋がる、巡る、紡ぐエンターテメイメントビル LOO+ (ループラス)を経営。 https://loo-plus.com/

Instagram:@youkaneko

2023年4月13日 時点

朱繊雨

小松菜々子

自分自身を宇宙の地学的混合物の表出の一つととらえる。”結合する身体”をモチーフに自らの存在を媒介してその場に居合わせたもの同士の繋がりを振り付ける。
今までに余越保子、山田うん、垣尾優、梅田宏明、森山未來の作品にダンサーとして参加 。
2022年度DANCE BOXアソシエイト・アーティスト。
自身の振付作品に劇場と街を地続きに繋ぎ”共有地”として提示する『あわいにダンス』 @ArtTheater dB KOBE(Kobe, 2023)/観客の身体を観客が観察する『Border』@Aoyama Spiral Hall (Tokyo, 2019) など。

2023年4月10日 時点

Shoko Nagata

中西ちさと

振付家・ダンサー。パフォーマンスグループ・ウミ下着主宰。
大学在学中にダンスに出会い、創作を始める。国内ダンス留学@神戸1期振付家コース・奨学生。ヨコハマダンスコレクション2021・コンペティションⅠファイナリスト。
ウミ下着の全作品の振り付け・演出を担当。演劇的手法を使ったドキュメンタリータッチの作品や漫画的な誇張表現を使い、遊び心を大切にしたコミカルな作品を得意とする。
近年は振付家とダンサーの関係性を見直し、よりフラットな状態でクリエイションするために「バンド」という形態でクリエイション方法を模索するUmishitagiを発足したり、野外でパフォーマンスをする「ウミ下着の楽しいゲリラ」をしたり、他人の家の一部を私物化し、自分の部屋としてパフォーマンスを行う「わたしのお部屋」等様々な形での身体表現の形を模索している。
釡ヶ崎芸術大学のダンス部講師を経て、現在、釡ヶ崎を拠点に平均年齢70歳以上のダンス倶楽部「みんなの舞活」を立ち上げ部長として活動中。 ダンサーではない人を対象にしたワークショップ、創作活動等も精力的に行う。

2023年3月19日 時点

Masaaki Tanaka

高瀬瑶子

幼少よりモダンバレエを始め、16歳より橘バレエ学校にてクラシックバレエを学ぶ。出産を経て進化/退化する身体との対話を重ね、”骨で動ける身体”をテーマにダンサーとして活動中。ジゼル・ヴィエンヌ、白井晃、森山開次、中村恩恵、近藤良平、青木尚哉等の作品に出演。近年では能や演劇、光など他ジャンルとの協働により生まれる表現も探究している。また、ダンサーならではのアプローチで子どもの教育に携わるべくワークショップなども行う。

2024年5月8日 時点

鈴木優

1984年、大阪生まれ。
2017年より内田樹師範の主宰する道場、凱風館で合気道を始める。合気道三段。

2024年6月5日 時点

関連記事

  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX
  • DANCEBOX